2021年08月18日

お知らせ

8/16以降、築地コミセンがコロナ感染拡大防止のため休館になったので水曜会は開催なし。
今のところ9/12までコミセンは休館の予定なので、水曜会の再開は9/15(水)の予定です。

9/11~9/12の開催予定であった岳連主催の四国登山大会も11月に延期されましたが、状況によっては中止もあり得るとの事です。

posted by 高松山の会 at 20:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月24日

弔辞 

高松山の会会長 木村康男

森下前会長には今年1月、竹内前副会長の追悼文をお願いし、2月号のお山の便に掲載してから僅か4ヶ月後、今度は私が、弔辞を書く事になるとは・・・。

森下さんの高松山の会の会長歴は長く、昭和48年から平成23年の約40年間の一時代をつくってこられました。47年前、私が25才で入会した時、会長は44才で、月2回の月例山行には、よく車を提供運転していただき、ほとんどお客様状態で乗せていただきました。「瓦町会長前〇〇時集合!」が合言葉で、帰ってからは近くのビアガーデンや居酒屋で反省会?が定番コースでした。帆布のサブザック、黄色の帽子、襟付きの山シャツで列の後を歩かれて、花にも詳しく、「今の花は〇〇」と詳しく説明していただきました。山頂からは周りの山の説明、自分も早くそうなりたいと思いました。会長はよく、高松山の会は縦走・積雪・沢などオールラウンドの山行きが目標と言って、夏の南アルプス全山縦走の話をよくしておられました。

県の山岳連盟の会長歴は、東四国国体前の平成1年から平成25年の24年間、任期中の国体での山岳競技では成年男女、少年男女とも優秀な成績を収めました。以前、会長がテントの中で「春は名のみの 風の寒さや・・」の早春賦を歌っておられた記憶が鮮明に残っています。塩江の新人歓迎会、瓶ヶ森の集中登山、正月の八ヶ岳、新緑や雪の四国の山々、下界では、水曜会あと〈まるいち〉のおばちゃんとの掛け合い、春の貝掘り、庵治の会長別荘でのBBQ等々楽しい思い出が一杯です。数年前に見た〈MERU〉の山岳記録映画の中で、山はどこに登ったかよりも、誰と一緒に登ったかを大切にしている、というセリフを思い出します。

コロナで飲む会が激減しましたが、いずれそちらに行った折にはIさん、TIさん、TRさん、Tさんも一緒に飲みましょう。もう暫くは、こちらに居る予定ですが・・・。

高松山の会のためにご尽力された森下前会長、本当にありがとうございました。
ご冥福を心からお祈り申し上げます。
posted by 高松山の会 at 00:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

お悔み(前会長 森下立昭氏 ご逝去) 2021/05/23

5月23日に、当会の前会長であった森下立昭氏が亡くなられました。
当会の発展に長らくご尽力を頂きました。心よりご冥福をお祈り致したいと思います。

ついては、竹内前副会長の時と同様に、会からとは別に個人でのお悔やみを受け付けようと考えています。
前回同様に一口3,000円で振込をお願い致します。
振込口座は、お問い合わせ(takamatsuyamanokai@gmail.com)下さい。

yama.png

期限は6月16日(水)までとしますが、今回は水曜会での現金でもお預かり致します。



posted by 高松山の会 at 20:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月26日

お知らせ

3/10の水曜会において、来年度の山行計画を検討しますので、理事及び登山委員の方は参加してください。
広く意見を求めたいので、理事及び登山委員の方以外の方も是非参加をお願いします。





posted by 高松山の会 at 20:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

感染拡大防止対策期の延長について(香川県スポーツ協会より)

以下の周知依頼が香川県スポーツ協会よりありましたので、掲載いたします。

2教保第11433号
令和3年2月10日

益財団法人香川県スポーツ協会
会 長  佐 野 年 計  様

香川県教育委員会事務局
保健体育課長
(公印省略)

感染拡大防止対策期の延長について

 本県における新型コロナウイルス感染症への警戒レベルについては、1月9日(土)から「感染拡大防止対策期」とし、県民の皆さまに、県内での不要不急の外出や県外への不要不急の往来を慎重に検討していただくとともに、緊急事態宣言対象区域への不要不急の往来自粛を協力要請し、また、事業者の皆さまに対しては、ガイドラインに基づく適切な感染防止対策の実践をお願いしているところです。

 皆さまのご協力により、ここ数日は、1日当たりの新規感染者数が5人を下回るなど、やや落ち着きがみられ始めてはいますが、一段下の警戒レベルとなる「感染警戒期」に引き下げるためには、発生傾向が、今後明らかに減少に向かうのかどうかについて、もう少し見極める必要があると考えております。

 このため、2月12日(金)までとしておりました「感染拡大防止対策期」について、2月26日(金)までの2週間延長することとします。なお、感染状況の改善が顕著と判断できれば、この期間より前の引下げも検討することとしています。

 また、県内では、濃厚接触を避けがたい家族間での感染事例があることから、家庭内における感染予防対策のポイントをまとめております。

 つきましては、貴職におかれまして、「感染拡大防止対策期における対策について」(資料1)及び家庭内における感染予防対策のポイント(資料2)の貴社(団体)の職員の皆様及び関係先への周知及び感染防止対策の徹底につきまして、御協力をお願いします。

posted by 高松山の会 at 20:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月08日

知事緊急メッセージ(感染警戒期)より引用

知事から感染警戒期における県民の皆様へのお願い
~県内で新規感染者の発生が拡大していることを受けて~

 11月に入り、全国的に感染の急増がみられ、都市部では医療提供体制が逼迫しつつある状況になるなど、新規感染者数がこれまで春先、夏にみられた拡大の状況を超えて、感染が拡大しています。

 本県においても新規感染者が連続して確認される状況となり、12月1日から昨日までの直近1週間で、27人の感染が確認されました。
また、本日、入院患者が30人を超える見込みとなり、本県が定める病床確保計画において、現時点で確保している即応病床90床の3分の1に達しました。このため、次のフェーズへの移行として、追加で38床の新型コロナウイルス感染症用の病床の準備を医療機関に要請することとしておりますが、医療提供体制への負担の増大が懸念され、厳しい状況となっています。
こうした状況は、もはや都市部の話だけではなく、本県においても、感染拡大が次の段階に移ったものと認識せざるをえない状況となっています。

 本県では、9月12日以降、「準感染警戒期」として、新型コロナウイルスの感染防止対策を講じつつ、社会経済活動の維持・回復に向けた取組みを行ってまいりましたが、この度の感染拡大を受け、香川県対処方針に基づき、本県での感染の拡がりや医療提供体制等を総合的に判断し、今後の感染拡大を防ぐため、明日、12月9日(水)から、警戒レベルを引き上げ、「感染警戒期」に位置づけることとします。
 
 今回の「感染警戒期」においては、特措法第24条第9項に基づく協力要請とし、これまでの「準感染警戒期」における対応を徹底することを基本とした、別添の対策をとることとします。

 対策のうち、外出については、これまで、直近1週間の10万人あたり新規感染者数が5人以上の感染拡大地域への不要不急の移動は慎重に検討するようお願いしておりましたことに加え、国のステージⅢに相当する直近1週間の10万人あたり新規感染者数が15人以上の地域への移動については、特に、慎重に検討するよう協力要請します。

 また、これまでも繰り返し申し上げてまいりましたが、県民の皆様には、マスクの着用や大声での会話を控えること、手洗いや手指消毒、適切な換気など、気をつけていただきたい基本的な感染防止対策を改めて徹底していただくとともに、感染リスクが高まる「5つの場面」に留意し、そうした場面での会食については、感染リスクを下げながら楽しむ工夫をしていただくようお願いします。

 事業者の皆様には、適切な感染防止対策を講じていただくこと、特に、飲食事業者の皆様には、対人距離の確保やパーティションの活用、適切な換気をはじめとする業種別ガイドライン等の徹底など、店舗等における感染防止策の確実な実践をお願いします。

 県としては、これまでの間、国の「新しい流行シナリオ」を踏まえた医療提供体制、検査体制の整備を推進してまいりましたが、引き続き、感染事例に関する疫学的調査を積極的に進め、感染拡大防止に全力をあげるとともに、社会経済活動の維持・回復との両立を図るため、感染症に強い社会・経済構造の構築に向けた支援策を推進してまいりますので、県民の皆様には、お一人お一人が油断することなく、十分な警戒の下に行動していただくよう強くお願いいたします。

 また、新型コロナウイルス感染症の患者さんやその御家族、そして、治療にあたっておられる医療従事者やその御家族などに対する偏見や差別につながる行為は、決して許されるものではありませんので、人権に配慮した判断や行動を心がけていただきますようあわせてお願いいたします。

令和2年12月8日
香川県知事  浜 田 恵 造
posted by 高松山の会 at 20:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月01日

【お知らせ】第64回 四国登山大会実施要項について

第64回 四国登山大会実施要項


1 主 催  四国山岳連盟

2 主 管  愛媛県山岳・スポーツクライミング連盟(担当:県民ハイキング委員会)

3 期 日  令和2年7月18日(土)~19日(日)

4 会 場  石鎚山系・石鎚修験古道36王子道(一部)
(参考:1/25000地形図「西条」)

5 集合場所 石鎚ふれあいの里(愛媛県西条市中奥1号25-1 Tel:0897-59-0203)

6 日 程
【7月18日(土)】
受 付     15:00~16:00  石鎚ふれあいの里
開会式     16:00~16:20
宿泊・夕食準備 16:20~17:00
夕食・懇親会  17:30~20::30 (四国岳連連絡会 18:00~19:00)
就 寝     21:00~

【7月19日(日)】
起 床     7:00 朝食・登山準備他
出発式     8:00~(石鎚ふれあいの里より出発)
        コース:第4鞘掛王子社~第3大保木王子社~第2桧王子社
        第1福王子社~黒瀬峠(回送車へ乗合にて石鎚ふれあいの里)
昼 食     12:00 石鎚ふれあいの里
閉会式     13:00  
解 散     13:30  

7 参加費  
1名につき1,000円及び宿泊費
宿泊費:ケビン利用は1名2000円
テント泊または研修室利用は1名300円

8 申し込み 
別紙の「参加申込書」により7月3日(金)までに下記へメールまたは郵送により申し込んでください。

(参加申込書送付先・コース等の照会先)
 〒799-1603 今治市朝倉下甲292-4 渡辺二孝 方
 県民ハイキング東予地区担当 宛
 Cell:090-2785-0246(渡辺)Tel:0898-56-2319
 E-mail nabeno_suke@yahoo.co.jp

9 窓 口  
 愛媛県山岳・スポーツクライミング連盟理事長 武田豊明 Tel:090-1324-1378
 E-mail ushioni39@hi2.enjoy.ne.jp

10 その他
・予めキャンプ用具一式を持参願います。なお食事についても各自準備願います。
・参加者は、各自でスポーツ保険などの加入をお願いします。
・登山道の状況により、コースを変更する場合があります。
・石鎚ふれあいの里までは伊予小松ICより約35分、伊予西条ICより約50分です。

11 申込書

posted by 高松山の会 at 21:07| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月29日

令和元年度第1回香川県スポーツ指導者研修会の開催について

令和元年度第1回香川県スポーツ指導者研修会について、6/14(金)までに出欠をFAX用紙にて回答いただくか、指導者マイページから参加受付ください。

〇令和元年度第1回香川県スポーツ指導者研修会の開催について

posted by 高松山の会 at 22:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

山岳写真展の開催

山岳写真展を開催します。
是非ご来場ください! 久米

場所 : ヨンデンプラザ(高松市サンポート2-1 シンボルタワー タワー棟1F)
     087-811-3744
期間 : 2017/11/25(土)~2017/12/01(金)
時間 : 期間中 10時-17時 開催
     ただし、
     11/25のみ 13-17時
     12/01のみ 10-12時


四電プラザ2.jpg
[ヨンデンプラザはシンボルタワー タワー棟1Fにあります]

四電プラザ1.jpg
[ヨンデンプラザ]

以下は写真展の一例です。
01.槍ヶ岳を仰ぐ.jpg
[槍ヶ岳を仰ぐ]

02.早春の穂高連峰.jpg
[早春の穂高連峰]

03.池ノ平から裏剣.jpg
[池ノ平から裏剣]

04.晴れる剣岳.jpg
[晴れる剣岳]

05.槍ヶ岳光輪.jpg
[槍ヶ岳光輪]

posted by 高松山の会 at 22:30| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月12日

高松山の会公式ブログ作りました

高松山の会 HP担当 柏原です。
高松山の会公式ブログ作りました。
posted by 高松山の会 at 22:44| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする